比嘉まゆみ ひめゆりの会 実態はどうなの?

比嘉まゆみ  ひめゆりの会 実態はどうなの?

バク管理人です。

 

さて『比嘉まゆみ ひめゆりの会』という商材について取り上げたいと思います。実際に使える商材であればいいですね。

この商材どうなの?と、お調べになっていて、ここへ辿りつかれた方もいらっしゃると思います。お一人でも多くの方に、ご参考いただくことができれば何よりです。(^_-)-☆

先に申し上げておくと、当サイトが掲載する巷に出回る情報商材において、実に、参加者の99%の方が、何らかの後悔をされておられると分析しております。

雇用情勢が変化する昨今、副業を追い求め、更にこういった商材の需要も、残念ながら高まるものと推測されます。ここをご覧の皆さまには、どうか慎重にご判断いただけますよう願っております。

ランディングページ(LP)からです↓

・初月から30万円の稼ぐ

・独自開発の高性能AIを公開

・1日10分以下の作業

 

早速ですが『比嘉まゆみ ひめゆりの会』につきまして、結論から申し上げると

当サイトでは、推奨できません!!  

●推奨できません → リスク大 リターン小以下

●推奨できます! → リスク小 リターン小以上

 

その理由について、解析していきたいと思います。

 

●特定商取引法に基づく表記   

 

販売会社 なし
責任者名 比嘉まゆみ
所在地 茨城県けやき台1丁目17-5
連絡先 なし
URL mayumi.higa.himeyuri@gmail.com

 

特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

今回、特商法表記に問題がありました。販売会社名・連絡先が掲載されておりません。またURLについて、個人のキャリアメールアドレスが記載されており、信用度が著しく低くなります。

 

●商材『比嘉まゆみ ひめゆりの会』について

ビジネスモデルは動画作成ビジネス?といったとこでしょうか。ポイントはAIを駆使したシステムということです。

tower of HIMEYURI というシステムで動画を作成、収益とするようですが、果たしてどうなのでしょう。

 

 

●ネタバレ・評判・評価について 

比嘉まゆみ ひめゆりの会に関して、参考コメントを何点か抜粋してみました。

 

・自動で稼げるという内容が『動画作成』でありビジネスモデルが不明

・比嘉まゆみ(ひがまゆみ)が架空の人物で、アルバイト役者の可能性が高い

・比嘉まゆみ(ひがまゆみ)を調べても悪評しか出てこない

・特商法に本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。の記載がある

・プライバシーポリシーに、個人情報を第三者へ提供する旨が書いてある。

以上の事から、

【ひめゆりの会|比嘉まゆみ(ひがまゆみ)】は詐欺だろうと結論付けました!

出典元:https://d-6th.com/archives/3645

 

【Tower of HIMEYURI α】は、通常40万円⇒0円としたものの、ライセンスキー費用として、事実上150,000円で販売された。

出典元:https://mato.ma/project/himeyuri-higa

やはり否定的なコメントも多く、参加者からは高額商材の案内があったことも分かりました。

 

●『比嘉まゆみ ひめゆりの会』のまとめ

 

やはり、推奨はできませんね。

比嘉まゆみさん自体本当に当事者として関わっていないと私は思いますが、様々な点で不透明ですね。特定商取引法の表記についても曖昧で、はっきりいってそこだけとっても、規約違反で危うい事業性と言わざるを得ません。このオファーには何の裏付けもなく闇雲にキャッチフレーズを謳っている印象しかありません。

また、誇大広告となりうるランディンページ(LP)も同様に少し問題です。動画をAIが編集し収益化してくれるシステム?とはいえ、初月から30万円稼ぐとなると、現実味に乏しいと思われます。そういったすべての分野において根拠不十分という評価となります。

もしお考えの方ありましたら、ここは踏みとどまった方が賢明です。

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

バク管理人