久保優太 Horos(ホロス) 実態は?
- 2020.03.15
- 仮想通貨
- BOPSCONSULTING PTE. LTD., 久保優太

バク管理人です。
さて『Horos』という商材について取り上げたいと思います。
この商材どうなの?と、お調べになっていて、ここへ辿りつかれた方もいらっしゃると思います。お一人でも多くの方に、参考いただくことができれば何よりです♪
先に申し上げておくと、当サイトが掲載する巷に出回る情報商材において、実に、参加者の99%の方が、何らかの後悔をされておられると分析しております。
雇用情勢が変化する昨今、副業を追い求め、更にこういった商材の需要も、残念ながら高まるものと推測されます。ここをご覧の皆さまには、どうか慎重にご判断いただけますよう願っております。(^_-)-☆
まずは、ランディングページよりの概要です。
何やら景気のいいキャッチフレーズが並びますが、果たして本当に稼げるのでしょうか?
早速もていきたいと思います。
●特定商取引法に基づく表記
販売会社 | BOPSCONSULTING PTE. LTD. |
責任者名 | 久保優太 |
所在地 | 51B CIRCULAR ROAD Singapore 0494406 |
連絡先 | 記載なし |
URL | 記載なし |
ちなみに特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
当商材を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、まず連絡先など記載がありませんでした。上述の通りで、消費者保護の観点がまったくなく、由々しき事態と言えます。
トラブル発生時に連絡がつかなくなる可能性が考えれます。そもそも胡散臭いですね。実体はあるのでしょうか。
●商材『Horos』について
ビジネスモデルは『仮想通貨』のようです。
ちなみに有名なK-1世界王者久保優太氏スペシャルゲスト招待なので、広告塔かも知れません。
●ネタバレ・評判・評価について
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
「現役弁護士」「元大阪府警警部」
「元国税局査察部」に携わっていた
メンバーも参画しているので、<中略>このように、一度仮想通貨で痛い目を見た人や、騙されたことがある人が安心するような文章がありますが、正直、仮想通貨系の案件はずっとそうでしたよね。騙されないように気を付けて下さい
出典元:https://d-6th.com/archives/3280
その証拠に久保優太氏のプロジェクトの運営元は上記の海外法人です。この法人は過去にも「キャッスル」という案件でオファーを行っており、詐欺被害相談が多発している案件です。
出典元:https://hysk.jp/virtual_currency/horos/
ここまで、悪評が多いようです。
●『Horos』のまとめ
現在のところは、推奨はできません。
『Horos』が優秀なのは理解できますが、仮想通貨の上場場所は未定です。仮想通貨の「Horos」がいくら優秀なものであっても、上場先が未定である以上、諸々の要因から草コインになってしまう可能性があります。
特定商取引法について先述の通り、表記に不備がありますので、胡散臭いと言わざるを得ません。もしかすると販売会社はゴーストカンパニーの可能性もあり、この状態では信用しがたいと考えます。
Horosの魅力を
解説すると共に━━━━━━━━
1 週 間 限 定 で 視 聴 者 の 方 の み
幻 の H o r o s が 入 手 可 能
━━━━━━━━
となっています。上場予定は
◆2020年8月◆ つまりたったの1~2か月で Horos(ホロス)180倍以上の利益を狙うことが できてしまうということです。
これからの新たな情報を参考に冷静にみていきましょう!(^_-)-☆
最後までご覧いただきありがとうございました。
バク管理人
-
前の記事
HIRO Social U(ソーシャルU)実態は? 2020.03.14
-
次の記事
真木さとみ GOLD PIECE 007 悪質な実態? 2020.03.16