町田幸一「JKI 日本競輪投資会」投資詐欺か?

バク管理人です。
当サイトでは、フェイクを斬ってリアルを追求してまいります!
さて『町田幸一「JKI 日本競輪投資会」』という商材について記事にしたいと思います。
「競輪の当たり車券を予想し、その情報を販売する会員制のサイト」のようですが、結論から申し上げますと、私は「やらない」が答えです。
その理由を一緒に紐解いていきたいと思います。
残念ながら、巷に出回る情報商材に手を出されて、後悔される方がまだまだ後を絶たないようです。時代背景からも副業は益々活況を増しており、拡大傾向にあるとも云われております。そこへ台頭してきているのがグレーゾーンに位置する詐欺的案件であり、元々希少な本物商材は更に深いところへ埋もれてしまい、ほとんど表にでてこない状況となっているようです。。
当サイトをご覧の皆さまには、悪質商材(フェイク)に翻弄されることのないように、お力添えできればと考えております。そして、私バク管理人も認めるような本物商材があれば、こっそりとご紹介していければと考えております。
是非、最後までご覧下さい(^_-)-☆
まずは、ランディングページよりの概要です。
競輪を対象として、的中する買い目(当たり車券)を教えてくれるそうです。
大丈夫なのでしょうか?もし虚偽であったり、誤解を招くような表現があるとなると、稼げる前提は崩れることになります。その辺りを明らかにし真偽を見極めていきたいと思います。
特定商取引法に基づく表記について
特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。表記がしっかりしているからといって詐欺ではないという訳ではありませんが、悪意をもっている業者というのは、故意に表記を曖昧にしていることが多いようですので、最重点で確認したいところです。
販売会社 | JKI運営事務局 |
責任者名 | 町田幸一 |
所在地 | 東京都渋谷区神宮前6-28-9東武ビル |
連絡先 | 記載なし |
URL |
当案件に関する特定商取引法に基づく表記についてですが、連絡先の表記がなく規約違反を犯していると判断します。これは、消費者保護の観点が欠落しているようで、由々しき事態となっております。
- 販売会社が法律(ルール)を守る気概がない。
- トラブルがあったとしても逃げられる恐れがある。
- 預けている金銭や個人情報を取り戻すのは極めて困難。
のようなことは、懸念しておくべきです。関わると危険性が高く近寄らない方が無難と言わざるを得ません。
所在地住所東京都渋谷区神宮前6-28-9東武ビルですが、レンタルオフィスのようですので、何かトラブルのあった際など逃げられてしまう可能性があります。
少し気になるのは、多数のユーザーに稼がせている販売会社が入居するようなオフィスビルに見えないところです。本当に稼げるオファーを提供できるだけの実態が存在するのでしょうか。
特商法関連だけでも少し予断を許さない状況というのが分かりますね。
『町田幸一「JKI 日本競輪投資会」』について
情報は無料でお届けとのことでしたが、有料版しかも高額のものまで様々です。
- プラン情報料金無料情報0円
- 赤輪(レッドリング)6,000円
- 青輪(ブルーリング)20,000円
- 黒輪(ブラックリング)30,000円
- 緑輪(グリーンリング)40,000円
- 銅輪(ブロンズリング)60,000円
- 銀輪(シルバーリング)100,000円
- 金輪(ゴールドリング)300,000円
- 紫輪(アメジストリング)不明
ネタバレ・評判・評価について
『町田幸一「JKI 日本競輪投資会」』ですが、キャッチコピーにあるような収益を得るためには、相当なスキル、センスが必要になってくることが分かります。それを容易に実現するための特別なノウハウ(これこそ価値のある)が込められているのでしょうか?
まず言えることは、収益を裏付けるエビデンスが大きく欠落しています。少々データを掲載しているようですが、偽装・捏造なんて簡単にできる訳です。つまり、この手のオファーでは下記のような稼げる根拠(エビデンス)というものが最も重要になってくるはずということです。
(確認したいエビデンス)↓↓
- 運用実績データ。できるだけ長期間で、膨大な量を収集したもの。
- そのデータの透明性が担保されていること。(偽造、捏造されていない)
その信頼できるエビデンスがなければ疑ってかかるべきということです。
評価や評判はどうなんでしょう?検索して情報を集めてみましたが、注意を喚起するような内容が見られますが、数十万稼げたなどという口コミも存在しております。
但し、たまたま的中したものを引っ張ってきたものなのか、本当に予想サイトを元にしたものなのか、検証できません。いわゆるステマという類のもので、悪徳オファーを擁護する側の口コミかも知れません。
また下記は実際の予想サイトの画面の拾い物ですが、表記に不自然な点があります。
ご覧いただくとお気づきになるかも知れないのですが、同じ買い目が重複しております。バグなのでしょうか、5点×2000円にできないのでしょうかね。
いづれにせよ実際の勝率はどうなっているのでしょうか?
実際、登録して検証した人の情報というものがありました!
それによると無料情報の通り購入したものの、-1,800円のトリガミとなってしまったようです。
※トリガミ:予想は的中したが、払戻金よりも外れ車券の購入額の方が高い状態
この場合、的中はしているので微妙ですが
あくまでギャンブルです!!
ギャンブルを予測して的中させるというのは、AIが普及した現在でも不可能とされている通りです。
疑わしいシステムではまず不可能と断定できるかと思います。
『町田幸一「JKI 日本競輪投資会」』まとめについて
この流れですので当然ですが、私なら参加しませんし、おススメもしません!
主には先述してきたように、エビデンス不足や主宰者側の姿勢など、関係を構築していけるだけの信頼のおけるオファーとは考えにくいですね。(^_-)-☆
もし、ランディングページにあるような稼ぎを実現可能なのであれば、今回のようなオファーの出し方をするでしょうか?稼がせる自信が本当にあるのなら、もう少ししっかりとした販売戦略を立てるはずです。
そもそも私が主宰者側であれば、このように価値の高い情報を、わざわざ赤の他人へ無料で提供することは絶対に致しません!
つまり、詐欺でないにしても、フェイク案件で稼げない可能性が高い!という結論に至る訳です。単発的にまぐれで稼げることもあるかも知れませんが、LPとは大きく乖離してくると、当サイトでは見ております。
ここまでくると、今回のオファーが明白になってきたのではないでしょうか♪
もちろん、近づかない方が賢明ですね!(^_-)-☆
最後までご覧いただきありがとうございました。
バク管理人
-
前の記事
澤村大地 不労所得ラクラク構築キャンペーン「NEOPLUS」詐欺? 2020.11.05
-
次の記事
「星野」 バイディア(BUYDEA)詐欺なのか? 2020.11.07