佐々岡潤 ARTプロジェクト 実態はギャンブル?

佐々岡潤 ARTプロジェクト 実態はギャンブル?

バク管理人です。

 

さて『ARTプロジェクト』という商材について取り上げたいと思います。

この商材どうなの?と、お調べになっていて、ここへ辿りつかれた方もいらっしゃると思います。お一人でも多くの方に、参考いただくことができれば何よりです。(^_-)-☆

先に申し上げておくと、当サイトが掲載する巷に出回る情報商材において、実に、参加者の99%の方が、何らかの後悔をされておられると分析しております。

雇用情勢が変化する昨今、副業を追い求め、更にこういった商材の需要も、残念ながら高まるものと推測されます。ここをご覧の皆さまには、どうか慎重にご判断いただけますよう願っております。

 

まずは、ランディングページよりの概要です。

・ART毎月10万円~20万円のお小遣いを給料に上乗せ!
・はやい、かんたん、ふえる
・ARTプロジェクトでお小遣い上乗せタイム
・ARTプロジェクトでお金の悩みを解決!
・日本初マーケティングに伴い、ARTツール無料配布プロジェクトを開始します

 

景気のいいキャッチフレーズが並びますが、果たして本当に稼げるのでしょうか?

その答えはNO!です。

その理由について、じっくり解析していきたいと思います。

 

●特定商取引法に基づく表記   

 

販売会社 ART事務局
責任者名 なし
所在地 東京都新宿区中落合四丁目20番12号
連絡先 なし
URL info@artool.net

 

特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

 

当商材の『ARTプロジェクト』販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、責任者、連絡先の表記がございません。これは由々しき事態です。

 

●商材『ARTプロジェクト』について

 

ビジネスモデルは『オートレースの予想無料ツール』と思われます。これはシグナル配信ツールのようですが、ほとんどといっていいほど詳細な情報が出てこない状況です。ギャンブルに変わりありません。一部稼げている人もいる方もあるいると思われます。しかし、はやい、かんたん、ふえる、といったことが、皆に当てはまるかといえば、あり得ないでしょう。

こうなると、このオファー自体の信憑性が問われてきます。

 

●ネタバレ・評判・評価について 

 

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

特商法表示の時点で

 

すでにアウトな案件でしたが、

 

紹介ページの内容も非常に手抜きなので、

 

どこかでARTプロジェクトを見かけても、

 

決して参加せずにスルーするようにしましょう!

 

出典元:https://bad-sidejob.net/sidejob/art-project/

 

参加しないほうがいい

と思っています。

理由としてはこの提供元自体があまり
信頼できていないということと、
何回も様々なビジネスモデルのオファーを提供していること、
そして、稼げる証拠がそろっていないことが挙げられますね。

 

出典元:https://taiyou100.com/artproject/

 

 

毎月10~20万円のお小遣い

無料なのでリスクがないので 初めてみたい方もいると思いますが、無料ツールを使っての副業ってだけで
他の情報がない状態で、はじめるのは 危険かと思います。

出典元:https://tachikou.com/artproject-sasaokajyun/

 

●『ARTプロジェクト』のまとめ

 

やはり、推奨はできません。

まずギャンブル案件というのは、環境によって状況は千差万別で変わっていくものです。稼げると断言するような記載があるのは疑うべきでしょう。

特定商取引法に基づく表記に関しても言えることですが、消費者保護の観点が欠けております。真っ当なオファーを提供する業者とは、考えない方が賢明と思われます。

無料オファーからであれば、必ず最終的には高額なバックエンドを販売をしようとしているのは、容易に見当の付く話しです。(^_-)-☆

どうか騙されないで下さい!ここは踏みとどまった方が賢明です!

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

バク管理人