安岡孝将 チームリリース(Team Release) 実態は?

安岡孝将 チームリリース(Team Release) 実態は?

バク管理人です。

 

さて『Team Release』という商材について取り上げたいと思います。

当案件について、お調べになっていて、ここへ辿りつかれた方もいらっしゃると思います。お一人でも多くの方に、参考いただくことができれば何よりです♪

先に申し上げておくと、当サイトが掲載する巷に出回る情報商材において、実に参加者の99%の方が、何らかの後悔をされておられると結論付けております。

雇用情勢が変化する昨今、副業を追い求め、残念ながら更に悪質商材の需要も高まるものと懸念されます。ここをご覧の皆さまには、悪質商材に翻弄されることのないことを、切に願っております。(^_-)-☆

 

まずは、ランディングページよりの概要です。

  • 1ヶ月で100万円を形成する。
  • 毎月100万円(1日最低3万円)の収入があなたの”自由に使えるお金”になります。
  • 月収100万円メンバー平均月収600万円
  • 最低月収100万円保証
  • 月収100万円の世界へあなたを強制解放

何やら景気のいいキャッチフレーズが並びますが、果たして本当に稼げるのでしょうか?

 

その答えはNO!です。

 

その理由について、じっくり紐解いていきたいと思います。

 

●特定商取引法に基づく表記   

 

販売会社 一般社団法人SFパートナーズ
責任者名 安岡孝将
所在地 東京都品川区東五反田三丁目20番 10-203号
連絡先 記載なし
URL https://release-pj.info/horticulture/

 

ちなみに特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。

当商材を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、記載に大きな不備がありました。上述の通りで、消費者保護の観点がまったくなく、由々しき事態と言えます。

トラブル発生時に連絡がつかなくなる可能性が考えれます。そもそも胡散臭いですね。実体はあるのでしょうか。

 

●『Team Release』案件について

 

 

ビジネスモデルは『FX』自動売買ツールの提供となります。

「お試し期間として今日からすぐにあなたのスマホにReleaseをインストールできます。費用は一切かかりません。」という記載がありました。

チーム・リリースの価格は税込みで165,000円です。6種類の為替投資をAIが24時間365日完全自動管理していると記載されております。但し、AIシステムを有するツールというものが、本当に実在するのか少し疑念が残るところです。それは、ツールについてのアピールが皆無で、不自然極まりないことが理由です。ランディングページで利益が継続して出せるなどといくら煽ったところで、肝心の結果は、ツールの性能によって大きく左右されます。そこに触れないのは、どういうことなのでしょうか?

●ネタバレ・評判・評価について 

 

参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。

情報の少なさから考えると、正直得体がしれない商材と感じます。先着1,000名限定だということですが、内容も乏しく、これを10万以上の金額を払って購入する人が1,000人いるとは思えません。

もしかしたら、後々無料ツールに化けてオプトイン狙いに切り替える可能性があるかもしれません。

いずれにせよ、カスタマーローンチ動画には騙されないよう気をつけてください。

出典元:https://eikaiwa-jp.com/2020/04/19/hidetwo50/

 

 

 

・安岡氏が自己申告している素晴らしい経歴と実績の裏付けが全く取れない。

・1000名いるというこのリリースのユーザーの存在の確認が出来ない。

・動画内で安岡氏が言っている、チームリリースの圧倒的な情報力のソースであるタイムランド証券取引所の存在の確認が取れない。

・無料ダウンロードできるという、アプリ(デモ版)はダウンロードされるわけではなく、単なるWEBページ。

以上の事柄を踏まえ、今回のオファーに対する俺の判断は、現在のところ、アウト!!!

 

出典元:https://doray1965.com/release

・最低月収100万円を保証というのがうさんくさすぎる。

・安岡孝将(やすおかたかまさ)は年商100億の会社を作ったはずだが、調べても出てこない。

・特商法の記載がない。

・メールアドレス、名前、電話、LINEの情報が必須だが、個人情報の取扱いに関する記載がない。

以上の事から、

【THE Release(ザ・リリース)|安岡孝将(やすおかたかまさ)】は非常に危険だと結論付けました!

 

出典元:https://d-6th.com/archives/3584

 

 

登録してから電話の指示でサイト上にクレジット番号を入力させられ、そしたら案の定超高額な請求が来ました。今すぐの請求ではないと言われたのにこの始末ですから、警察行って消費者生活センターに連絡して弁護士にも依頼しました

出典元:https://keibagaku.jp/release-%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%88%E5%AE%89%E5%B2%A1%E5%AD%9D%E5%B0%86%EF%BC%89/#kutikomi

 

 

ここまで、悪評というより酷評が多いようですね。詐欺まがいで悪質な側面もあるようです。

 

 

 

●『Team Release』のまとめ

 

やはり、推奨はできません。

FX自動売買ツールで客を寄せ登録者の個人情報を収集する、いわゆるオプトインアフィリエイトが目的の案件と、私は判断しております。ちなみに、ここでいう個人情報とは「氏名、生年月日、Eメールアドレスその他の記述、画像、その個人を識別できるもの」のことです。収集した個人情報を、第三者へ勝手に提供することで、収益を得ている、詐欺的な案件と注意喚起申し上げます。

特定商取引法について先述の通り、表記に不備があることも胡散臭いと言わざるを得ませんし、まず信用してはいけません。

こうなってくると、このオファーは危険なのが分かってきますね♪

繰り返しになりますが、いくら利益が出るといった根拠については、ビジネスモデルや、実績データなど開示できる範囲は示されるべきです。高精度な成績の裏付けとなるバックテストの回数や実績値などのデータが何よりのエビデンスとなるはずです。『チーム・リリース』はどうでしょうか。全くデータが公開されておらず、つまりは精度を確立できていないと考えることができます。

 

この手の利益を確保できない悪質オファーは多く出回っています。

もちろん、近づかない方が賢明です!

 

どうか騙されないで下さい!(^_-)-☆

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

バク管理人