岡田ようすけ 印税長者(権利収入型ビジネス)副業詐欺? 

岡田ようすけ 印税長者(権利収入型ビジネス)副業詐欺? 

バク管理人です。

 

当サイトでは、フェイクを斬ってリアルを追求してまいります!

さて『岡田ようすけ 印税長者(権利収入型ビジネス)』という商材について記事にしたいと思います。

「」との、に関するオファーですが、まるっきり根拠のない悪質案件と位置付けております。

その理由をご一緒に紐解いていきたいと思いますので、是非、最後までご覧下さい(^_-)-☆

 

まず、当サイトの掲載するような巷に出回る情報案件において、「稼げない」と後悔される方の割合は、実に99%にものぼると当サイトでは見ております。そんな市場が存在していること自体、不思議ではありますが、せめてここをご覧の皆さまには、悪質商材(フェイク)に翻弄されることのないよう、お力添えできればと考えております。(^_-)-☆

 

 

まずは、ランディングページよりの概要です。

 

  1. 月収120万円の印税が入り続ける
  2. 初心者大歓迎の権利収入ビジネス

 

当然、メリットを強調されてますが、それがもし虚偽であったり、誤解を招くような表現があると、稼げる前提は全て崩れてくることになります。そこを明らかにしていきたいと思います。

 

● 特定商取引法に基づく表記について

 

特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。表記がしっかりしているからといって詐欺ではないという訳ではありませんが、悪意をもっている業者というのは、故意に表記を曖昧にしていることが多いようですので、最重点で確認したいところです。

 

 

販売会社 株式会社ライフ
責任者名 池田篤史
所在地 北海道函館市北美原2丁目6-12
連絡先 記載なし
URL okada@inzei-chouja.com

 

当案件に関する特定商取引法に基づく表記についてですが、連絡先の表記がなく規約違反を犯していると判断します。これは、消費者保護の観点が欠落しているようで、由々しき事態となっております。

  1. 販売会社が法律(ルール)を守る気概がない。
  2. トラブルがあったとしても逃げられる恐れがある。
  3. 預けている金銭や個人情報を取り戻すのは極めて困難。

のようなことは、懸念しておくべきです。関わると危険性が高く近寄らない方が無難と言わざるを得ません。

 

 

また、所在地住所(画像)↓↓について、少し気になることがありましたのでお伝えします。

https://goo.gl/maps/shJW363JLE7YsNus5

 

多数のユーザーに稼がせている販売会社が入居するようなオフィスビルに見えないところです。信頼を獲得していくという姿勢があるのなら、もう少し対策は講じているのではないでしょうか。

 

●『岡田ようすけ 印税長者(権利収入型ビジネス)』について

 

ビジネスモデルは『印税』に関するオファーのようです。

但し、印税で稼ぐのに本を書く必要はないとしています。具体的なビジネスモデルが不透明ですね。

  1. あらかじめ用意されている本のネタを選んでそのまま使うだけ。
  2. 文章力、知識、ネタがなくても自由に本を出して印税で稼ぐことができる。
  3. 一度本を出版すれば、その本が死ぬまで印税をもたらし続けてくれる。
  4. 一度本を出しておけば、その本が読まれたり買われるたびに印税が入る。

すでに印税長者で196名の方が稼いでるとしています。

全くもって稼げる根拠が示されていません。

 

 

 

 

● ネタバレ・評判・評価について

『岡田ようすけ 印税長者(権利収入型ビジネス)』の特徴として、印税が挙げられますが、収益を裏付けるデータが欠落しているようです。

  1. 運用実績データ。できるだけ長期間で、膨大な量を収集したもの。
  2. そのデータの透明性が担保されている(偽造、捏造されていない)
如何でしょう?キャッチコピーにあるような収益を得るためには、相当なスキル、労力が必要になってくることが分かりますが、それを実現するだけのノウハウや工夫が、このオファーであるように取れますでしょうか。

また、『岡田ようすけ 印税長者(権利収入型ビジネス)』をネットで検索してみましたが、やはり注意を喚起するような内容が見られるようで、あまり評判も良くないことが分かります。

 

先述の通り、特定商取引法に基づく表記自体に不備があり、そもそも法律(ルール)を守る気がない姿勢が伺えます。

 

●『岡田ようすけ 印税長者(権利収入型ビジネス)』まとめについて

 

この流れですので当然ですが、私なら参加しませんし、おススメもしません!

 

『岡田ようすけ 印税長者(権利収入型ビジネス)』は本当に収益をあげていけるのかが相当疑わしい!というのが最たる理由です。あとはこれまで示してきたように信用に値する箇所があまりにも少ない点です。

もし、ランディングページにあるような稼ぎが実現できるのであれば、今回のようなオファーの出し方をするでしょうか?

絶対しませんね(^_-)-☆

根拠のない曖昧なオファーで、わざわざ危ない橋を渡る必要もないですし、何より、私が主催者側であれば、粛々と身内だけで稼ぎ続けることを考えるでしょう。そのような機密情報を、はたして赤の他人へ提供するでしょうか。しかも無料で??

つまりは、自分たちが稼ぐための、フェイク案件であることを暴露しているようなものだということです!

 

ここまでくると、今回のオファーが明白になってきたのではないでしょうか♪

 

もちろん、近づかない方が賢明ですね!(^_-)-☆

 

 

あと、おさらいとしてですが、

本来どのようなものが好ましいか、要点を示しておきたいと思います。↓↓

本物(リアル)とはどういうものか

 

優良システム、ソフト、ツールとは、品質管理体制が整っている。

  1. 長年に亘り、投資、トレードを繰り返してきており、膨大なデータ量を保有している。
  2. 投資実践では、保有データ量が多いほど良質。(データ量=システムの頭脳)

 

提供業者は、信頼獲得のための取り組みを常に行っている。

  1. データはどれくらいの期間でどの程度の量を保有しているか率先して開示している。
  2. データに偽造捏造がないか、一目で分かるようにしている信憑性を高めている。

 

 

偽物(フェイク)とはどういうものか

 

ツールや提供業者の資質が不十分である。

  1. 信頼のおける十分な量のデータを所持していない。
  2. データを含むあらゆる情報に偽造捏造の疑いがある。
  3. データ情報量が少なく公開できない、しない、されてない。
  4. 公開のデータ量が数か月~約1年分など少ない。

 

 

おススメ商材のご紹介

 

冒頭、お伝えしましたように、巷に出回る情報商材の99%は偽物と考えております。こういうことお伝えすると夢も希望ももてなくなくなるのですが、しかし残りの1%、本物というものは現実に存在しております。運さえ良ければ出会うこともできるし、手に取ってまさに夢を叶えることもできると思います。

これは我流ですが、運を良くする方法とは、縁を大切にすることだと考えております。但しなんでもかんでも闇雲に大事にするのではありません。時には遠ざける縁もあるものです。フェイクを斬ってリアルを追求する。

つまりは、ご縁がいいから、運がいいのです。(^_-)-☆

 

1本のみキャンペーン中でございます!

おすすめ商材

↑↑もしご興味ございましたら、オススメ商材

 

 

最後に

あなたにもきっといいご縁が訪れるはずです!

微力ながら、記事にそのような願いを込めております。。

 

一緒に幸運を掴んでまいりましょう(^_-)-☆

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

バク管理人