BEACH CASH365(ビーチキャッシュ365)LINE副業 詐欺的実態?
- 2020.07.21
- 副業
- BEACH CASH 365事務局

バク管理人です。
さて『BEACH CASH365』という商材について取り上げたいと思います。
当案件について、お調べになっていて、ここへ辿りつかれた方もいらっしゃると思います。お一人でも多くの方に、参考いただくことができれば何よりです♪
先に申し上げておくと、当サイトが掲載する巷に出回る情報商材において、実に参加者の99%の方が、何らかの後悔をされておられると結論付けております。
雇用情勢が変化する昨今、副業を追い求め、残念ながら更に悪質商材の需要も高まるものと懸念されます。ここをご覧の皆さまには、悪質商材に翻弄されることのないことを、切に願っております。(^_-)-☆
まずは、ランディングページよりの概要です。
本当であればかなり頼もしいのですが、果たして本当に稼げるのでしょうか?
さっそく検証していきたいと思います。
●特定商取引法に基づく表記
販売会社 | BEACH CASH 365事務局 |
責任者名 | 記載なし |
所在地 | 記載なし |
連絡先 | 記載なし |
URL | info@second-penguin.jp |
ちなみに特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。
当商材を販売するにあたって義務付けられている特定商取引法に基づく表記についてですが、連絡先などの記載がありませんでした。これは消費者保護の観点が欠けており、由々しき事態と考えるべきです。この点だけでも、できれば近づかない方が賢明と思われます。
●『BEACH CASH365』案件について
ビジネスモデルは『客寄せオファー』のようです。
実態は、いわゆるオプトイナフィリエイトとなりそうですね。
ランディングページには全く情報がありません。LINE登録の後、担当スタッフが電話で面談してくれて、副業の実践へと誘導してくれるそうです。
また登録から7日間以内に副業を始めた方に最大5万円を応援資金がプレゼントされるようです。貰っておいて損はないでしょうけど、如何せんどういった副業案件が提供されるのか、が不透明です。
●ネタバレ・評判・評価について
参考にできるコメントを何点か抜粋してみました。
登録すると、時間帯に関係なくひっきりなしにメッセージが送られてきてしまいます。しかも悪質なものばかり、仕事中でも休憩中でも就寝中でも、お構いなしに送られてくるのでたまったもんじゃないですよ。
出典元:https://www.lilamccann.com/side-business/beach-cash-365/
今回、ご紹介する案件は
ビジネスモデルなど確認できず
特商法情報などもないに等しかったです。
評判なども情報不足が原因か悪く
これらの情報を十分に確認してから参加など検討した方がよさそうですね。
出典元:https://fukusuke29.com/beach-cash365/
このオファーも広告報酬のために
アフィリエイターと同じことをしてくることも考えられ、
よって複数のアカウントから次々にバックエンドへの誘導される可能性があります。
出典元:https://www.modul-int.com/side-job/beach-cash-365/
ここまで、やはり悪評が多いようですが、危険要因もだいたい一環しているようです。
●『BEACH CASH365』のまとめ
やはり、オススメはできません。
こうなってくるとお分かりのように、稼げるオファーではありません♪
また序盤では無料と言っておきながら、後に高額ツールなどを斡旋し更なる金銭的要求を煽ってくるような、悪質オファーばかりが紹介されるだけです。
もちろん、近づかない方が賢明です!
どうか騙されないで下さい!(^_-)-☆
最後までご覧いただきありがとうございました。
バク管理人
-
前の記事
鈴木正行(すずきまさゆき) 在宅中国貿易3.0(PRC-TRADE BUSINESS SCHOOL) 捜査! 2020.07.07
-
次の記事
桜井陸 PHOENIX(フェニックス) 詐欺的実態? 2020.07.28