田中慶介 V2SYSTEM「V2システム」 詐欺システム ペイアウト不可!

田中慶介 V2SYSTEM「V2システム」 詐欺システム ペイアウト不可!

バク管理人です。

 

当サイトでは、フェイクを斬ってリアルを追求してまいります!

さて『田中慶介 V2SYSTEM「V2システム」』という商材について記事にしたいと思います。

大変なことになってますね。かなり注目されていた商材でしたので、まさかの展開に驚きもありましたが、いやはや影響も相当なものとお察しします。被害者の方が少しでも報われますよう願いながら、ご一緒に再確認していければと存じます。

 

残念ながら、巷に出回る情報商材に手を出されて、後悔される方がまだまだ後を絶たないようです。時代背景からも副業は益々活況を増しており、拡大傾向にあるとも云われております。そこへ台頭してきているのがグレーゾーンに位置する詐欺的案件であり、元々希少な本物商材は更に深いところへ埋もれてしまい、ほとんど表にでてこない状況となっているようです。。

当サイトをご覧の皆さまには、悪質商材(フェイク)に翻弄されることのないように、お力添えできればと考えております。そして、私バク管理人も認めるような本物商材があれば、こっそりとご紹介していければと考えております。

 

是非、最後までご覧下さい(^_-)-☆

 

まずは、ランディングページよりの概要です。

  1. いつでもどこでも稼げる
  2. クリックするだけで毎日最大5万円の収入
  3. 完全無料で提供
  4. 平均月収315万円。。

当然、メリットばかりを強調されてますが、やはり無理があったようですね。虚偽であったり、誤解を招くような表現が含まれていたことは残念ながら確定しているようです。

 

特定商取引法に基づく表記について

 

特商法とは、インターネット上での取引きには、必ず事業者名、代表者名、住所、連絡先などにおいての表記が義務つけられております。表記のない場合は規約違反を犯しているという認識が必要です。表記がしっかりしているからといって詐欺ではないという訳ではありませんが、悪意をもっている業者というのは、故意に表記を曖昧にしていることが多いようですので、最重点で確認したいところです。

 

販売会社 V.V.dream.co.,ltd.
責任者名 田中 慶介
所在地 6 Toa Payoh Central, Toa Payoh Public Library, Level 1, Singapore, Singapore, 319191
連絡先 記載なし
URL http://system-v2.com/

 

当案件に関する特定商取引法に基づく表記についてですが、連絡先の表記がなく規約違反を犯していると判断します。これは、消費者保護の観点が欠落しているようで、由々しき事態となっております。

  1. 販売会社が法律(ルール)を守る気概がない。
  2. トラブルがあったとしても逃げられる恐れがある。
  3. 預けている金銭や個人情報を取り戻すのは極めて困難。

のようなことは、懸念しておくべきです。関わると危険性が高く近寄らない方が無難と言わざるを得ません。

 

『田中慶介 V2SYSTEM「V2システム」』について

 

詳細はHPをご参照下さいませ。↓↓

http://system-v2.com/

 

 

↑↑上記が実際のバイナリー運用画面です。いきなり10万円分の残高があるようです。

 

実際の流れを順序だててみていきたいと思います。

 

1、無料でデモ機の運用が可能となります。証券口座もバイナリー会社の口座も作ることなくです。

2、このお試しで運用を進める内に利益がでてくるようです。お試し期間で500万とか、中には6千万円を超えた方もいたそうです。

3、利益も引き出すためには、仮契約から本契約に移行する必要があるとのことで156,000円を請求されます。

 

ご対応宜しくお願い致します。

販売価格:156000円(税込)

━━━━━お振込み先━━━━━
銀行名:りそな銀行
支店名:新宿支店
口座番号:3360104
名義:カ)イーゲート
金額:156,000円
━━━━━━━━━━━━━━━

上は振込先口座の一つです。

4、振込後、明細書をスクリーンショット又は画像でお送ると返信で、数日~数週間でペイアウトできる旨の案内が届くようです。

 

ここからが、お金を引き出せないという状態、なしのつぶてとなるそうです。

5、エンジニアがトラブルを起こしたため更に数週間遅延の見込みである。

6、コロナの影響でサーバーに不都合が起きている。後日調べて連絡する。

7、目途が立ったので順次サーバーに接続できる。立て込んでいるため1か月程度の見込み。

8、追加料金30万お支払いいただければ、優先的にサーバー接続が可能。

9、本来は返金はしない規約だが、一部返金の条件で良ければキャンセルに応じる。

10、ミラートレード(ネクステージ社)という商材が頼みの綱のように現る。

11、V2システムの件は一切関与していないので分からないと逃げるのだが、同様の詐欺を働く。

12、ミラートレードへ追加料金を支払えば、MT4での運用益を引き出せると促される。

13、結局何か理由付けられては、ペイアウトできないまま先延ばしにされ、9月には完全に飛んだ模様。

と大雑把ですが、こういった流れになります。実際はものすごく巧妙に次なるSTAGEへ促されるようです。

 

ネタバレ・評判・評価について

被害概要

各被害額は156,000円から数十万と見られますが、冒頭でも述べたようにかなり注目された案件となります。参加者多数の大型詐欺案件に位置付けられます。

 

 

お試し期間のデモ機

 

運用益が500万円などと積み重なってくれば、そのお金は当然ペイアウトしたいとなってきます。

ペイアウトするためには本契約が必要で追加料金がかかることがでてきたり、コロナの影響でトラブルが発生してうまくペイアウトできる環境を整備できないとなったり、はじめからそのようなシナリオは決まっていたはずです。

デモ機の中で驚くくらいの運用益がでたのも、実は作られたものという訳です。

実際の運用もあれていなかったためお金も当然そこには入っておりません。

 

被害者の会立ち上げ

 

弁護士や警察が難しいと判断するのは、彼らが騙そうとした(騙した)証拠が必要となるからです。そもそも特商法に返金不可が謳われていることで、更に検挙は困難となる傾向があるようです。
プロ詐欺集団ですから、対処法は考えた上での犯行です。全額返金とまではもしかしたら難しいかも知れませんが、これ以上同様の被害が及ばないよう、犯行に関係する全ての人物に制裁を加えなければなりません!

現在は正式に被害者の会は立ち上がってはいないようですが、警察への被害届、金融機関への詐欺口座の報告、消費者センターへの相談なども是非進めていくべきと判断致します。

幸い今回の詐欺案件は被害者多数ということもあり、その数は力となります。被害者の会を設置して弁護士などへ正式に依頼して解決を図っていっていただきたいものです。

↑Twitterで一部働きかけもあるようですので是非ご参考になさって下さい。

 

エビデンス不足

 

結局、収益を裏付けるエビデンスが欠落していましたね。画面上の数字など、偽装捏造と簡単にできる訳です。つまり、この手のオファーでは下記のような稼げる根拠(エビデンス)というものが最も重要になってくるはずということです。

(確認したいエビデンス)↓↓

  1. 運用実績データ。できるだけ長期間で、膨大な量を収集したもの。
  2. そのデータの透明性が担保されていること。(偽造、捏造されていない)

その信頼できるエビデンスがなければ疑ってかかるべきということです。

 

 

『田中慶介 V2SYSTEM「V2システム」』まとめについて

 

もし、ランディングページにあるような稼ぎを実現可能なのであれば、今回のようなオファーの出し方をするでしょうか?クリックだけで毎日5万円ですか。エビデンスを伴わず誇大広告に妄信させる手口は、それだけで危険ということです。

 

今回ペイアウトするための手続きをしたのが6、7月くらいからですかね?そこから延々と待たされ9~10月には完全に逃げられてしまうという大変気の毒な案件となりました。

 

ここまでくると、今回のオファーは明白になったのではないでしょうか♪

類似案件然り、もちろん近づかない方が賢明ですね!(^_-)-☆

 

 

あと、おさらいとしてですが、

本来どのようなものが好ましいか、要点を示しておきたいと思います。↓↓

本物(リアル)とはどういうものか

 

優良システム、ソフト、ツールとは、品質管理体制が整っている。

  1. 長年に亘り、投資、トレードを繰り返してきており、膨大なデータ量を保有している。
  2. 投資実践では、保有データ量が多いほど良質。(データ量=システムの頭脳)

 

提供業者は、信頼獲得のための取り組みを常に行っている。

  1. データはどれくらいの期間でどの程度の量を保有しているか率先して開示している。
  2. データに偽造捏造がないか、一目で分かるようにしている信憑性を高めている。

 

 

偽物(フェイク)とはどういうものか

 

ツールや提供業者の資質が不十分である。

  1. 信頼のおける十分な量のデータを所持していない。
  2. データを含むあらゆる情報に偽造捏造の疑いがある。
  3. データ情報量が少なく公開できない、しない、されてない。
  4. 公開のデータ量が数か月~約1年分など少ない。

 

 

おススメ商材のご紹介

 

冒頭、お伝えしましたように、巷に出回る情報商材の99%は偽物と考えております。こういうことお伝えすると夢も希望ももてなくなくなるのですが、しかし残りの1%、本物というものは現実に存在しております。運さえ良ければ出会うこともできるし、手に取ってまさに夢を叶えることもできるはずと思います。(^_-)-☆

 

 

1本のみキャンペーン中でございます!

おすすめ商材

↑↑もしご興味ございましたら、オススメ商材

 

 

最後に

あなたにもきっといいご縁が訪れるはずです!

微力ながら、記事にそのような願いを込めております。。

 

一緒に幸運を掴んでまいりましょう(^_-)-☆

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

バク管理人